会社概要

社名西日本電話工事株式会社
代表者名代表取締役社長 髙田 敏幸
所在地〒804-0031
福岡県北九州市戸畑区東大谷1-14-18
電話番号093-861-2025
資本金1,000万円
設立昭和25年2月23日
従業員数25人
取引銀行西日本シティ銀行
福岡銀行
建設業許可番号福岡県知事許可 
一般 第22143号
電気通信工事業

沿 革

昭和25年2月山口県徳山市に本社を置く
水津電気建設(株)小倉支店より分離し西日本電話工事(株)を設立
昭和31年6月熊本逓信局の指導により4 級業者3 社合併し、新生福岡電話工業(株)とし 3 級業者へ昇格、電電公社以外の部門は一般通信工事に従事
昭和33年12月      福岡電話工業(株)へ電電公社工事部門を全面委譲し、構内交換電話、設備提供工事、有線放送電話設備等一般工事部門を強化
昭和38年10月協和電設(株)((株)協和エクシオ)様 北九州地区進出に伴い、電電公社発注の線路工事全般を受託
昭和56年7月代表取締役の交代 原田 武ーから原田 肇ヘ
昭和58年2月福岡県より県立高等学校の構内交換電話設備工事を受注
昭和60年9月ナショナル通信工事(株)(パナソニックシステムソリュウーションズジャパン(株)) 様 より各証券会社様向け指標・証券ボード、および生命保険会社様向けカード電話システム工事を受注
昭和62年3月福岡防衛施設局 様より築城厚生施設新設通信工事を受注
平成3年3月文部省 様より九州工業大学工学部電話ケーブル敷設工事を受注
平成8年4月九州電気システム(株) 様安全協力会へ入会
JR関連工事に着手
平成13年6月(株)NTT-ME九州 様より北九州博覧祭関連線路工事を受注
平成16年8月(株)N T T ネオメ イト九州 様より小学校安全施設設置工事を受注
平成20年7月代表取締役 原田 肇が代表取締役会長へ、新たに代表取締役社長に高田 敏幸が就任
平成27年7月西啓治郎、木下勝次が取締役に就任
令和元年7月構内交換電話、官公需通信設備、NTT様 関連通信工事、LAN 構築、光ケーブル工事、セキュリーティ関連、
JR 様関連通信設備工事等通信に関わる全ての工事に従事する
令和3年4月株式会社ケイ・テクノスの完全子会社となる